2014年10月20日月曜日

琵琶湖に行ってきました 食事編

10月16日、17日の二日間、琵琶湖に行ってきました。
行きの飛行機の中から、御嶽山の噴火の様子が見えました。
噴火で被害に遭われた方々に、心からご冥福をお祈り致します。
 
琵琶湖と言ったら「鮒寿司」ですね。
鮒寿司デビューをしました。臭いのかなと思っていましたが、さほど臭いはしませんでした。
しかし、お米が発酵して酸味が出て、その酸っぱさが私には苦手でした。
とても高価な珍味です。
 
これはビワマスのお刺身。
これが一番美味しかったです。(どれも美味しいのですが・・・)
 
これは、モツゴやタモロコの一種なのでしょうか、塩焼きとして食べました。
 
鮒寿司は、こうして漬けられています。
木の桶で漬けているのが良いですね。
 

鮎のお料理。骨まで食べられました。
 
滋賀県の人々にとって、琵琶湖は生活と一体となっているのだと思います。
魚の料理、水、交通、観光、教育などに琵琶湖が関係していました。恵みを育む琵琶湖は、滋賀県人にとって里湖なのではないでしょうか。
 
新潟も、潟や川と、人々が繋がることが必要なのかもしれません。里潟と言うべき、現存する潟、信濃川・阿賀野川といった河川などの水辺を、琵琶湖のように色々な関わり方で利用していくことも、必要なのかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿