この日は、久しぶりの炭焼き作業をしました。
割った竹を束にして、窯に隙間無く詰めました。
この日は風が強く、とっても寒い日で、私は鼻水を垂らしながら作業しました。

煙突からは、モクモクと煙がでました。
しばらくすると、煙突の下からポタリポタリと竹酢液が垂れてきます。それを容器に集め、ペットボトルに入れて保管します。

同時に、ドラム缶にも竹を入れてみました。
今までは、このドラム缶には、シノダケを入れて、そこに飾り炭を作るための一斗缶を入れてました。
ドラム缶での竹炭作りは今回が初めてです。
うまく焼けることを楽しみにしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿