今年も、当ブログをよろしくお願いします。
 大晦日、元旦と東京に行ってきました。31日は、東京の気温が12度と、ちょっと汗ばんでしまいました。
 リニューアル後の東京駅を見てきました。3階建てになっていました。
たくさんの人たちも、東京駅を見に来ていました。何やら人だかりがあり、上を覗いたらドームになっていました。 
所々には、方角を示す干支の装飾がありました。 
ついでに、上を一生懸命に眺めている人たちもパシャリ。 
ちょっと、江戸城・皇居(宮城)まで足を運びました。まだ、いくつかの櫓・門が現存しています(大手門は復元)。 
富士見櫓は、天守焼失後、江戸城のシンボルとされていました。本丸の南側にあります。 
二重橋のところでは、観光客が記念撮影していました。 
お堀には、コブハクチョウさんや、カイツブリちゃん、キンクロハジロちゃんなどがいました。 
帰りの新幹線の車窓からは、富士山が見えました。