晴天ポカポカ陽気で、雪も徐々に溶け、ところどころには地面や水面が見えるようになりました。
鳥さんたちも、やっと餌が食べれると、そうした場所に寄って来ていました。

ハヤブサちゃんは、温かい陽気にさそわれ、どこかへお出かけに行きました。

マガンの群れかと思って、写真を撮って、確認したら。あれ?マガンではなく、シジュウカラガンちゃんたちでした。
佐潟には約40羽近く、シジュウカラガンちゃんたちが来ています。

ふと、近くの水面には、小さなタゲリちゃんが、チョコチョコと歩いていました。

同じ場所には、長~い口ばしをしたタシギちゃんが、一生懸命、水下の底に口ばしをブスブスと刺していました。

これまた、同じ場所に、今度はクイナちゃんが来ました。時々、首をビヨ~ンと伸ばしていました。
いずれも、佐潟村ギャラリーの窓から佐潟にいる鳥たちを撮りました。佐潟村ギャラリーからは、こうした色々な鳥さんたちを見ることができます。