2009年7月22日水曜日

日食見れた~(≧ω≦)//

今日は46年ぶりの皆既日食。
新潟は70%の部分日食!
ちょうど雲がフィルターの役割をしていたので、肉眼でも見ることが出来ました~(≧ω≦)//
感激~。
始めは、ちょっと日食。

徐々に、雲の合間から見れました。


半分近く、日食。



これが、新潟では最大の70%。

日食も見れて感激です~。

2009年7月18日土曜日

昔の遊び道具

竹を利用した昔の遊び道具です。
昔は自然の材料を使って、独自で道具を用意してそれが一つのステータスとなっていました。
水鉄砲です。

「ゆるみ鉄砲」の弾は、エノキの実です。これを「ゆるみ」と詠んでいます。
水につけておくと音が大きくなります。


これが「ゆるみ鉄砲」です。
1個は、先端に入れておき、もう1つを込めて、空気圧で音を立てながら飛ばします。



ゆるみが無い場合は、濡れティッシュでも良いそうです。

2009年7月16日木曜日

暑いですね~Part2

ふと網で小魚を獲っていたら、何やらヤゴが獲れました~。
なんでしょうかね~?

ヤゴの お腹は緑色でした。

地元のDちゃんが、ライギョの子どもをつかまえてきました。3匹います。
小さい頃は皆かわいいけど、大きくなれば醜くなる、と言ってました。



佐潟にいるライギョは、おいしいですよ~。特にフライとかあらいにするとおいしいですね。

ライギョを捕まえたら、逃がさないで食べてくださいね~。

暑いですね~

一昨日、昨日は蒸し蒸しで暑かったです(。・д・。)
一昨日は湿度が90%、昨日は80%ですって(汗) 
新潟はジメジメですね~。関東の方とかはカラカラなのでしょうが・・・。
今日は、大物ウナギを見ることができました~。おいしそうですね~。

佐潟生まれの佐潟育ちのカブトムシ♂。♂2匹、♀1匹取れました。
どこにいるかって?
それは、ひ・み・つ~。

2009年7月12日日曜日

佐潟のレンゲと舟

佐潟のハスの花(レンゲ)も見ごろに近づいてきました。
佐潟のハスは、レンコン栽培用のハスとは違うらしく、改良されていない、自然体のハスだそうです。なので、花の色も濃い赤み掛かった色ですし、レンコンもヒョロヒョロ・・・。
でも、佐潟のレンコンは美味しいですよ~。

佐潟のハスはきれいですね~。見ごろに近づいてきました。

花びらが落ちると、トバスになります。そうすると、実が出来てきて、生で食べると甘くて美味しいです。
戦後、食べ物が少ない時代は、地元のこどもたちのおやつだったそうです。


私の 母校、赤塚中学校。
今日は朝から音楽部の練習の声が聞こえました。
全国、こんな良い所に中学校があるのは、少ないのではないでしょうか。

賛否両論、今話題の 「水と土の芸術祭」の作品が仮設置されました~。
赤塚には、もう一つ、板藤(いたふじ)と呼ばれる地名の場所に、タイヤで作られた噴水?が設置されるそうです。

2009年7月7日火曜日

今日は七夕ですね~=☆

今日は七夕~(≧ω≦)
夜は晴れるといいですね~ 
ようやくポツポツと花が咲き始めました。
もう少しってところでしょうか。
佐潟のハスのつぼみは、毎年お盆のシーズンに市場に出荷されています。
ちょうどその頃には、赤塚のお店とかにもお盆用に販売されています。
佐潟のオニバスは天然物で、人の手を加えられていません。
なので、毎年、オニバスの姿を見れるとは限りませんので、ご容赦くださいね。
幼葉はまだまだ柔らかいので、ザリガニにプツンと切られたり、ルアー釣りとかで糸に引っ掛かれば簡単に切れてしまうので、この前は姿を確認しても次の日には無くなっているということもしばしば・・・。

天然物のオニバスを見れるのは佐潟にしかないでしょう。