2012年7月29日日曜日

催し参加募集のお知らせ

■北陸道歴史バスツアー 参加者募集(お知らせ)
 
 10月14日(日)、赤塚郷土研究会主催で「北陸道歴史バスツアー」が行われます。赤塚を中心に、新潟~弥彦間の北陸道(通称:北国街道)の歴史ポイントを巡ります。ポイントによっては、実際にバスから降りて散策します。
 赤塚は、新潟~弥彦間のほぼ中間に位置し、江戸時代は在郷町(江戸初期は宿場町)として近隣の村民の生活を支える商工業都市でした。
 また、北陸道(通称:北国街道)は、時代によってそのルートが変化しています。その時々、歴史に名を残す著名人が訪れています。十返舎一九や良寛、松尾芭蕉などなど。さらに、赤塚地域出身の著名人などの足跡も残されています(筒井香山、悦巌禅師など)。
 そんな歴史ポイントを、実際にこの目で見て、地域の歴史を感じて見ませんか?
  
 開催の予定は、以下の通りです。
 
 ★平成24年10月14日 (日) 
 ★集合:メイワサンピア 1階ホール 8時集合
 ★参加費:3,000円(昼食代、資料代、バス代を含む)
 ★定員:50名
 ※募集定員に達した時点で締め切ります。その際は、当ブログにもご案内いたします。
 ★コース:メイワサンピア(集合・出発) → 新潟・関屋(色部長門守石碑等) → 平島 → 小針(渡部家跡) → 内野 → 論地池(尼池・ドンチ池) → 木山・東山・神山 → 佐潟公園 → メイワサンピア(昼食) → 松野尾 → 布目 → 稲島(街道跡) → 伏部 → 峰岡 → 岩室 → 石瀬 → 弥彦 → メイワサンピア(解散)

 ★申し込み先: niigata_akatsuka@yahoo.co.jp
  
皆様からのご参加をお待ちしております。

2012年7月15日日曜日

カッコウさん

 ふと家の窓から、「カッコウ~、カッコウ~」と、鳴声が聞こえてきたので探して見たら、すぐ目の前の電線にカッコウさんが休憩中でした。  カッコウさんを写真に撮ったのは、これが初めて。こんな模様しているのですね。

2012年7月8日日曜日

魚がたくさん

佐潟のとある場所に、たくさんのヨシノボリちゃんたちが群がっていました。流れがある場所なので必死に、壁にくっつこうとしているようでした。
思わず「ひや~、すごいなこれ」と言ってしまうほど、たくさんのヨシノボリちゃんたちが。その外側には、ライギョちゃんジュニアが、ヨシノボリちゃんを食べに来ているのか、群れに突入していました。
上から見ると、黄緑色のオタマジャクシにも見えるのが、ライギョちゃんジュニアです。この頃はまだ可愛いですが、段々大きくなっていくと、あんな姿になってしまいます。でも、冬場の大人のライギョちゃんは、珍味です。歯ごたえも、コリコリ。フライにして餡かけにすると美味しいです。

ついでに、チョウトンボさんを観察。光の加減で、青く見えるときも。